食文化普及講座&6年学級PTA活動

2024年10月29日 10時12分

 3校時から6年学級PTA活動を兼ねて、食文化普及講座が行われました。これは、県が愛媛県農山漁村生活研究協議会へ委託して実施している講座で、今回は郷土料理づくりにチャレンジしました。メニューは、鯛めし、いもたき、オレンジ寒天。挨拶の後、さっそく鯛のさばき方の実演。大きな鯛を手際よくさばいていく姿は見事な物です。子どももアドバイスをいただきながらチャレンジしました。グループでの調理もこれまた見事!協議会の方を始め大人の方のサポートが神業で、子どもたちがしっかり体験しながら作業は順調に進みました。食べたお味は、もちろんみんな大満足!持ってきていただいたタッパーを使うこともなく、あっという間に完食しました!家でも作ってみたいという声もたくさん聞こえてきました。レシピもいただいたので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!とってもいい体験ができました。毎年ではないのは残念ですが、次回の開催を楽しみにしています。本日関わっていただいた全ての皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

11 12

13 14

15 16

17 18

19 20