新着

2025/04/17
3校時の様子
2025/04/16
2校時の様子
2025/04/15
命を守る避難訓練

org

   060606-3 全校集合写真

R7南山崎小学校日記

3校時の様子

2025年4月17日 16時18分

 今日はいいお天気。気持ちがいい一日です。子どもたちが眠くならないうちに3校時に参観。1年生は生活科。2校時に見付けた生き物の様子をカードにまとめていました。中には、1年生と思えないような絵を描く子もいてびっくり!2年生は国語。漢字スキルを使って新出漢字の確認。新出漢字が使われている熟語を発表しましたが、ここでも難しい言葉が出てきて驚きました。3年生は外国語活動。初めての教科です。元気よく英語を使って発表していました。4年生は理科。暖かい時期の生き物を探しに運動場へ。残念ながら虫はあまりいなかったようで、アリや植物をスケッチしていました。5年生は体育。しっぽ取りの後は、陣取りジャンケン。男女対抗戦でしたが、なかなかいい勝負でした。6年生は全国学力学習状況調査。国語、算数、理科のテストです。実力は発揮できたでしょうか?きらきら1組は、学校探検外バージョン。ついでにお花に水をやりました。きらきら2組は飾り作り。理科の学習が終わったので、きれいなお花をつくっていました。

1 2

3 4

5 6

7 8

R6南山崎小学校日記

朝の会の様子

2024年6月19日 08時53分

 低学年の朝の会の様子です。2年生は、今月の歌「青い空に絵をかこう」を歌っているところでした。写真の場面は、途中の「エイ、ヤー」の掛け声で手を振り上げているところです。いい顔で元気よく歌っていました。1年生は、みんなの歌を見ながら座って歌っているところ。その後は、今月のめあてや学級目標をみんなで言いながら確認しました。そして、日直さんのスピーチ。スピーチを聞いたら質問をします。スピーチにあった質問ができていました。どちらの学年も一日のいいスタートが切れそうです!

P1070616 P1070619

P1070622 P1070624