新着

org

   060606-3 全校集合写真

R7南山崎小学校日記

業間~4校時の様子

2025年5月19日 14時18分

 今日は、業間に朝会がありました。新しくこられた先生方の自己紹介②です。短い時間の中で、普段とはまた違った話題でのお話です。中には、子どもたちとバレーのパスをする姿も。人との関係づくりは、まず、正しく知ることが大切です。これからのきっかけになればと思います。

1 2

3 4

 続けて、3・4校時に参観。1年生は国語。「くまさんとありさんのごあいさつ」。リレー音読をするようです。今日は役割演技をしていました。2年生も国語。漢字テストでした。21問とやや多かったせいか、満点は難しそうでした。3年生は社会。伊予市ガイドマップを見ているところでした。タブレットのロイロノートを使って、南山校区の様子も確認するようです。4年生も社会。ごみの学習でしょうか。伊予市のごみ収集カレンダーを見ているところでした。5年生は書写。残念ながら片付けに入っていました。片付けの様子を1枚。6年生は社会。国会の働きやしくみをプリントにまとめていました。なかなか6年生には難しい所です。でも、教科書を見ずにチャレンジする子どももいました。すばらしい!

5 6

7 8

9 10

R6南山崎小学校日記

クラブ活動

2024年6月20日 09時34分

 本日6校時はクラブ活動。4年生~6年生までが4つのクラブに別れて、年間15回程度活動しています。今年度は、パソコン・イラスト、スポーツ、科学、ワールドの4つです。

 パソコン・イラストクラブは、スクラッチとイラストを描く活動。タブレットを上手に活用しながら集中して取り組んでいました。スポーツクラブは、ティーボール。ティーの上に置いた柔らかいボールを打ちます。なかなかかっこいい写真が撮れました。科学クラブはスクラッチ。今までは、おもちゃ作りをしていましたが、今日を含めて何回かはプログラミングだそうです。ワールドクラブは、フルーツバスケット、いす取りゲーム。今までは、外国の遊びや昔の遊びを行っていたそうです。どのクラブも楽しく取り組んでいました!

1 P1070653

P1070666 P1070671

P1070663 P1070665

P1070658 P1070662