水泳大会壮行会
2025年7月7日 13時14分今日は、業間に水泳大会壮行会がありました。6月半ばから練習してきた成果を、10日(木)の大会で発揮します。一人一人が決意を述べた後、全校応援。私からも、今からできる大切なことを3つ話しました。当日は、いつもと違った雰囲気で緊張するとは思いますが、自己ベスト目指して頑張って欲しいと思います。頑張れ!南山っ子!
今日は、業間に水泳大会壮行会がありました。6月半ばから練習してきた成果を、10日(木)の大会で発揮します。一人一人が決意を述べた後、全校応援。私からも、今からできる大切なことを3つ話しました。当日は、いつもと違った雰囲気で緊張するとは思いますが、自己ベスト目指して頑張って欲しいと思います。頑張れ!南山っ子!
梅雨も明け、今日もいい天気。今週は、プール開き週間で、さっそく2,3校時に3・4年生がプール開きを行いました。教員のお話や緊急時の動き方を確認した後、準備運動、シャワーを済ませて入水です。水は心地よく、思わず笑顔に。ボビングやクラゲ浮きをしながら、まずは水慣れ。自分の目標をしっかり持って取り組んでくださいね。
3校時。5年生は音楽。和音の学習です。友達の力も借りながら、階名を調べました。調べた後は、鍵盤ハーモニカにチャレンジ。3つの音を同時に弾くのは少し難しいようでしたが、練習を重ねるうちに弾けるようになりました。やればできる!さすが5年生!