自然農法を学びました!
2024年11月26日 16時11分3校時~4校時にかけて、3年生は総合的な学習の時間に自然農法を体験しました。持ってきた野菜や果物、花の種に粘土質の土を細かくしたものを混ぜて泥団子を作ります。種の量が足りなかったので、講師の先生に準備していただいた種もいただきました。種選びにも真剣です。泥団子を作る途中まで参観しましたが、講師の先生も終始笑顔で、子どもたちも生き生きと活動していました。地域の力を学校教育に生かせるこの環境をありがたく思います。乾かした後、後日畑に蒔くそうです。たくさんの種の中から、どの種が出てくるのでしょうか?どんな結果になるのか楽しみです!