三世代交流会

2024年11月22日 17時17分

 今日は、午後から三世代交流会。たくさんの講師の方にお世話になって、楽しいひとときを過ごしました。1年生は紙飛行機。折り方にコツがあるのでしょうね。ずいぶんと長い時間飛んでいました。2年生はコマ回し。最初に見せてもらった名人の技にみんな驚きです。なかなか難しかったようですが、保護者の中にはさすがという腕前の方も。3年生は楽器づくり。これからの時期に合ったかわいい作品ができました。私が参観したときは、心地よい音楽が流れていました。4年生は絵手紙。最初の絵筆の使い方はなかなか難しそうでした。味のある作品が仕上がりました。生姜を描いて「しょうがない」。思わずうけてしまったので、パチリ!5年生はちりめん細工。とってもきれいでかわいらしい作品に仕上がりました。子どもたちもみんな集中して取り組んでいました。6年生は調理体験。かたいかつお節を削って、けずり節作りに挑戦!いいにおいが漂ってきました。だしを使ってみそ汁を作ると、やはり味が違います。おいしい!

 体育館から3階まで行ったり来たりするうちにあっという間に70分が終了。やはりプロの技は違います!充実した交流会となりました。講師の先生方、ありがとうございました!

11 12

13 21

22 23 

31 32

33 41

43 42

51 52

53 61

62 63