3校時の様子
2025年10月1日 13時15分今日からいよいよ10月です。朝少し肌寒く感じたので、長袖に衣替えをしたところ、今は少し後悔です。この寒暖差が曲者ですね。体調管理に気を付けたいものです。
今日は3校時に参観。1年生は国語。楽しかったこと、頑張ったことを作文にします。まだまだ短い文ですが、条件に合った作文になるでしょうか。2年生は体育。的あてです。数メートル先の箱を目掛けてボールを投げます。男女対決のようでしたが、いい勝負でした。3年生は国語。スーパーマーケットの見学をもとにした報告文を書くようです。4年生は算数。式と計算の順序の学習です。□のある式で、□の求め方を考えていました。5年生は社会。「食料を安定して確保するには?」という課題を考えていました。早く終わった子どもはタブレットをしていました。6年生は理科。月の学習です。ここは、なかなかつまづきが多いところです。普段の生活と結びつけて考えると、太陽や月がどの方角から上がってきて沈むのか分かりそうではありますが。