新着

org

   全校写真2

R7南山崎小学校日記

伊予市いじめSTOP愛顔の子ども会議

2025年7月30日 14時46分

 本日午前に、伊予市いじめSTOP愛顔の子ども会議が行われ、本校の代表児童5名も参加してきました。仲間作りのエクササイズでは、新聞を使ってのタワー作り。どうすれば倒れず高くなるか知恵比べです。途中までかなり高く出来上がっていたチームもありましたが、最後までもたなかったようです。意見交換では、「これっていじめかな?と思ったこと」「いじめをなくすために私にできることは何だろう」を議題にグループに別れて話し合いました。それをもとに、「いじめをなくすために、私たちの学校でできることは何だろう」について、南山の参加者で話し合い、いくつかの案ができました。各校の意見も参考にしながら、2学期に実践していきます。楽しみにしています。

1 2

3 4

R6南山崎小学校日記

カール先生と楽しく外国語活動!

2024年5月23日 11時55分

 毎週木曜日は、ALTのカール先生と外国語(5・6年)、外国語活動(3・4年)を楽しく勉強します。今日は、3・4年生の様子です。

 まず、4年生。「How's  the  weather?」。天気の英語での言い表し方をクイズ形式で学習していました。自分のタブレットに出てくる写真を見ながら、4択で素早く答えていました。中には大人も「?」となる問題もありましたが、ほとんどの子が正解となる問題もたくさんありました。

 次に、3年生。「How  many  ~?」。数のお勉強です。1~10の外国語での数え方から、どの国の数え方か当てるクイズをしていました。どこかで聞いたことがある言葉もあれば、初めて聞く言葉もあったようです。その後は、全員でUNOをしながら数のお勉強。人数が多いので、なかなか勝負はつかないようです。

 楽しみながら自然に外国語に慣れ親しんでいく。そして、異文化理解を深めていく。カール先生との授業を通して、子どもたちは一歩ずつ成長していきます。

1 2

3 4