新着

org

   全校写真2

R7南山崎小学校日記

5校時の様子

2025年6月27日 16時32分

 今日は5校時に参観。お天気もよく、金曜の午後は睡魔も襲ってきそうですが、子どもたちは元気いっぱい。一昔にはなかったクーラーのおかげで、快適に過ごせています。1年生は生活科。アサガオの観察です。一つだけ花が咲いていました。これからどんどん咲いていくのが楽しみですね。2年生は算数。どちらの数が大きいか、体を大きく使って楽しく答えていました。3年生は国語。漢字の音と訓の学習です。意味を考えながらどの漢字が合うのか試行錯誤していました。4年生は算数。図形の問題です。質問に対してしっかり反応し、にぎやかに授業が進んでいました。5年生は家庭科。「クッキングはじめの一歩」のテストの解説をしていました。6年生は読書。高学年は、パソコンを使って自分たちで本の貸し借りの作業ができます。きらきら学級はジャガイモ掘り。大きなジャガイモもたくさんありました。どんな料理をするのでしょうか?子どもたちの頑張っている姿を見ていると、こちらも元気をもらいました!

1 2

3 4

5 6

7 8

R6南山崎小学校日記

少年消防クラブ入団式&プール清掃

2024年5月21日 14時20分

 3校時に4年生の少年消防クラブ入団式がありました。かっこいい制服がよく似合い、少し緊張している様子も伝わってきました。防火服を着たり放水体験をしたりするなど楽しい活動が待っています。体験を通して、火事を防ぐためにはどうすればよいか、もしものときにはどう行動すればよいかなどしっかり学んで欲しいと思います。そして、周りの人にしっかり伝えてくださいね。

P1060798 P1060793

P1060789 P1060795

P1060802 P1060803

 

 午後からは、5・6年生のプール清掃です。限られた人数でのプール清掃は、なかなか大変です。なかなか落ちない汚れに悪戦苦闘しながら、何とかやりとげました。仕上げは大人にお任せを!5・6年生の皆さん、1~4年生に喜んでもらえますよ。お疲れ様でした!ありがとう!

P1060817 P1060809

P1060814 P1060815