新着

org

   060606-3 全校集合写真

R7南山崎小学校日記

そらまめのさやむきに挑戦!(1年生)

2025年4月24日 11時34分

 1年生は、3校時にそらまめのさやむきに挑戦しました。まず、「そらまめくんのベッド」の読み聞かせ。個人的には、20数年前に我が子が寝る前に読み聞かせをしていた本でなつかしく感じました。少し他の学年を参観してから戻ってくるとちょうど準備をしてるところでした。手を洗っている間に机に置かれたそらまめを見てびっくり!とても大きなそらまめです!子どもたちの目も輝いています。コツを聞きながらさっそくチャレンジ!とても上手にさやむきができました。給食で食べるときが楽しみですね!

1 2

3 4

5 6

7 8

9 10

 4年生は、理科でヘチマを植えていました。

11 12

R6南山崎小学校日記

5校時の様子

2024年12月9日 15時31分

 今日は、めずらしく月曜日5校時の様子。1年生は音楽。アイアイの歌を楽しく歌っていました。2年生は国語。自分たちが作ったおもちゃの説明書を書いていました。3年生も国語。ことわざや慣用句の学習です。慣用句の意味を言葉で説明するのは、なかなか難しそうです。4年生は総合的な学習の時間。「めざせ!心のバリアフリー」と題して、図書館の本で調べ学習をしていました。5年生は家庭科。物やお金の使い方を実生活と関連させながら考えていました。6年生は算数。比の学習です。少数や分数が混ざってくるとたちまち難しく感じてしまうところです。困ったときには、基本に戻りましょうね!

1 2

3 4

5 6