3時間目の様子
2025年2月12日 13時30分今日は3校時に参観。1年生は明日の参観日の発表練習。たし算やひき算をカードを見ながら素早く答えていました。2年生は体育。ボールけりゲームです。相手のいないところに動くのはさすがに難しいですが、みんな元気に走り回っていました。0対0の引き分けでした。3年生も発表練習。タイピング競争でした。タイピングの速さは、テレビ画面と連動していて、周りの人からも誰が速いか分かるようです。どうやら明日は、保護者の方とも対決するようです。(ん?ばらしたらまずかったでしょうか?)4年生は図工。版画です。数名は既に仕上がっていたようです。廊下には、2分の1成人式のかわいい資料が展示されていました。5年生は社会。あふれる情報とどのように関わっていけばよいのかという学習です。現代社会では、避けられない大きな課題ですね。6年生は理科。「人と環境」という最後の単元です。人が空気・水・食物とどのように関わっているかまとめ、人と環境との関わりについて、調べたり考えたりします。明日は、今年度最後の参観日。子どもたちの活躍をお楽しみください。