2校時の様子
2025年1月29日 13時25分心配された雪も今のところ少し降っただけで、とりあえずほっとしているところです。今日は2校時に参観。邪魔になりそうにない学習内容の学年は、教室の前の方から写真を撮りました。1年生は体育。ボールけりゲームです。味方にパスをする練習をした後、最後はミニゲーム。思い通りにボールをコントロールするのは難しいですが、みんな張り切っていました。2年生は生活科。自分の成長をまとめていました。たくさんの子が声を掛けてくれ、うれしそうに説明してくれました。3年生は社会。まもる君の家の話が出てきました。南山には、どこにあるのでしょうか?担任が、「見付けたら教えてね」と投げ掛けていました。4年生は図工。彫刻刀を使って版画にチャレンジ。安全な彫刻刀の使い方についてのお話もありました。今回のテーマは動物のようです。5年生は理科。水溶液から溶けている物を取り出す実験です。安全めがねを使ってしっかり観察していました。6年生は算数。学習内容は終了して、これから2ヶ月間は復習の時間です。お互いに教え合ってみんなで成長していきます。