ライトアップ点灯式
2024年12月2日 18時45分夕方、運動場の大いちょうのライトアップ点灯式が終わりました。これは、5年生の総合的な学習の時間「ぎんなんプロジェクト」の活動の一貫です。この大いちょうは、1902年に善正寺からの校舎移転の記念に植樹されたもので、現在の場所には1933年に移植されたそうです。120年を超える樹齢となります。この日に向けて、5年生が一生懸命準備したクイズや星笛演奏などの催し物を行いました。参加いただいた保護者、地域の方、卒業生、在校生に、ぎんなんと栞が配られました。今年は、ぎんなんが不作でしたので数は少ないですが、味わってください。点灯式の時にはまだ明るかったため、ライトアップした美しい姿は、もう少し暗くなってからのお楽しみです。ライトアップは一週間の予定です。予想を超えるたくさんの皆さんに参加いただき、本当にありがとうございました。5年生の皆さん、頑張りましたね!(最後の写真は、先ほど道路側から撮った写真です。)