新着

org

   060606-3 全校集合写真

R7南山崎小学校日記

プール清掃&3校時の様子

2025年5月21日 13時42分

 昨日の午後はプール清掃。5,6年生が頑張りました。去年よりは汚れがひどくはなかったのもあり、短い時間できれいになりました。放課後は、教職員で仕上げです。私は、プールサイドや機械室横の草引きを行いました。6月中旬のプール開きを前に、準備が整いました。

1 2

3 4

 今日は3校時に参観。1年生は読書。学級文庫から自分の好きな本を選んで読んでいました。2年生は体育。ボール運び鬼です。自陣のボールを守りながら、相手のタグを取ります。2コートでしていましたが、結果は対照的でした。片方は1点も入らず、もう片方は10点も入りました。何か作戦があったのでしょうか?3年生は国語。「うめぼしのひみつ」を読み取るところです。3つの秘密を見付けることができたでしょうか?4年生は算数。位ごとに割り切れる割り算の筆算の学習です。計算ができることと説明ができることは違うようです。5年生は社会。沖縄と北海道のどちらかを中心に学びます。予想以上に希望は片寄っていました。6年生は理科。動物の呼吸の学習です。魚のえらを見たことがある子が少なかったのには驚きました。幼少期に自然の中でたくさん遊んで学ぶ経験が大切ですね。

5 6

7 8

9 10

R6南山崎小学校日記

自転車安全教室

2024年5月29日 11時01分

 5/2の全校交通安全教室に引き続き、3・4年生の自転車安全教室を行いました。自転車の正しい乗り方や点検についてお話しいただいた後、実際に体育館で自転車に乗って確認しました。思っていた以上に、安全に乗ることができましたが、少し難しかったのが後方確認。見通しが悪い場所もあるので、左右確認、後方確認をしっかりして事故を防いで欲しいと思います。また、自転車の整備状況の確認もしてもらっていますので、問題があるところは早く直してくださいね。

P1070093 無題

P1070105 1